左手側くちびるに口内炎ができており痛い。
原因はガムを噛んでいるときについでにくちびるまで噛んだから。。。
(なぜ、ガム程度でくちびるを噛むことになるのかってーと、実はいろいろと理由があるのだが長くなるので割愛)
でさ、口内炎を治すのに直にロックのウィスキーを当てるってのはメジャーな治し方だよな?
綿棒で直接ぬりたくるとか、口に含んで口内炎あたりでぐちゅぐちゅするとか。めっちゃ傷口を焼いている感があって、きくーーーって状況になるのだが。
これやると二三日後には傷口が山場に達し、以後縮小されていくのだ。
なんか人に話したらめっちゃ以外な顔されたんだけど。当方、これ以外の有効な治し方なんて試したことがないんだが。
それとも人手に聞いた赤チンぬりたくるの方が有効なのか!? さすがにその話を聞いたときはひいたのだが。。。
う~む、謎だ。
スポンサーサイト