fc2ブログ

今年買ったもの

ソニーのラジオ

SONY ICF-EX5

3年くらい前に引っ越したのです。前も山の中ですが、今度のところはわりと周りが開けているのですね。ここならラジオ入るかなと期待していたのですが、やはり入りが悪い。ぐーと悔しく思っていたのでつい感度の良いラジオを購入。 さすがに高いだけあって優秀です。これで自動OFF機能がついていれば寝ながら聞くのが便利だったのに。 自分がラジオを一番効いていたのは高校の時だろうな。最近ではPCで作業するのときのBGMとして活用。後はテレビ中継終わった後の野球中継に活用。前のラジオじゃ地元局のRCCでさえクリアに入らないほど、電波弱者の土地なのですね、ここ。29日のガンバ大阪戦もラジオでやるって言ってたから、それもラジオで聞くかな。いい加減BSくらいには入ってもいいような気がする。デジタル対応のテレビ買ったらBS見れるのかな。そこら辺よくわかんね。うちパラボラアンテナないっす。親戚の家から強奪してくるかな。

COOLPIX S10

Nikon デジタルカメラ COOLPIX S10 COOLPIXS10Nikon デジタルカメラ COOLPIX S10 COOLPIXS10
(2006/09/15)
不明

商品詳細を見る

ヤマダ電機で購入。ちなみに前持っていたのはCOOLPIX S4。そうなのです。私ニコンのスイバルデザインのデジカメしか所有したことがないのです。なんで人気ないのかなー。いや人気ない理由もだいたいわかるのだけど。でもデジカメっぽさが一番実感できるデザインなのだけど。

ま、私の使い方がデジカメユーザーの多数とは違うからなのだろう。スナップ写真撮らなくて、ひたすらスポーツ観戦と風景だけ。一眼が欲しい。

なんと言っても10倍ズームなので遠いグラウンドでのプレーを撮るのに向いているし、スイバルデザインのため、手元にカメラを固定したまま撮影可能。試合観戦をしながら手元でパシャパシャとスポーツモードで撮影すれば画面除いて決定的な場面を見逃したなんてことはありません。良い機体なんですよ。なんで人気でないかな。

あともっとでかい買い物する予定だけど、いまだ踏ん切りが。

スポンサーサイト



Comments

Post a Comment

管理者にだけ表示を許可する