fc2ブログ

オレにもそんなころがありました。

心の闇

オチにうけた。
私も意味もなくカープの選手のサイン書いたな。現物見たことなかったのに。

そういや、今読んでいる宮部みゆきの『楽園』も子どもの落書きのようなノートブックが主発点だ。模倣犯のその後の世界で起きる出来事ということなので期待して買ったが、やはりおもしろい。じっくりと読みたいけど、ついつい読み進めてしまう。

スポンサーサイト



Comments

こんにちはー

「選手のサインを君が書いても意味ないがな」ってツッコミ入れたくなるんですけど、
ああいうのって真似て書きたくなるもんなんですね。
そういえば子どもの頃、「芸能界にデビューしたときのため」とか言って、
自分のサインをかっこよく書く練習して、友達と書きあいこしたりしましたけど…。
ああ、バカだなあ。

  • Date : 2007-08-08(水) 07:03:27
  • Website:URL
  • Name : コンドー [Edit]

Re: オレにもそんなころがありました。

こんちわ。
確かガキの頃はたいしてカープファンじゃなかったのに(野球中継でアニメが潰れるのでイヤでした)なぜかサインのマネだけはしてましたね。
ただ、防衛本能が働いたらしく、友達や親兄弟には見つからないようにノートは隠すようにしてました。隠すぐらい恥ずかしいものと気づいているなら、最初から書かなければいいのに。
ほんと、バカです。

  • Date : 2007-08-09(木) 01:45:34
  • Website:URL
  • Name : taigo [Edit]

Post a Comment

管理者にだけ表示を許可する