fc2ブログ

Wii Sports

Wii Sports Wii Sports
Nintendo Wii (2006/12/02)
任天堂
この商品の詳細を見る

Wiiを買った理由の大半がこれをやってみたかったから。案の定はまりました。
特にテニス。がーとやってあっという間にプロレベルまではいけたんだけど、熟練度が1600くらいから勝つのが難しくなってしまった。うーん、Wiiコンだろうがなんだろうが私のゲーム下手は変わらんな。
でもおもろいです。横移動は自動で、基本的にやることはタイミングよく玉を打ち返すだけというシンプルさがすごく良い。打ち方しだいでロブになったりスライスしたりで、一人でわーわー言いながら遊んでます。
そうなんだよな。なんで私がWii Sportsがこんなに楽しいかというと、めんどうなボタン操作を覚えなくていい、ってのが一番なんだと思う。Wiiコンの振り方という、ものすごいアバウトな動作でゲームが反応してくれるわけですよ。ボタンの押し方のタイミングとか順番が違うから、この技が出ないんだ、なんて理不尽な責め方されないわけですよ。(理不尽じゃないけどね)もうねー、おっちゃんになるとこのボタン押すとこうなる、このボタン押すとこうなる、であの状態でこのボタン押すと今度はこうなる、なんてことは憶えきらんのです。せいぜい2~3個が限度。悲しいかな、コントローラのボタンとゲームキャラのアクションを上手く結びつけることができんのですよ、ゲーム最適化されていない脳では。テレビのロボットモノみたいに自分の動作がそのままゲームに反映して欲しいなんてことを思っていました。
もちろんWiiだって自分のアクションがそのまま反映されるわけではないですが、なんというか、コントローラを振るという動作で操作できるってのが、ボタンを押すってのに比べて直感的に理解しやすいんですよ、おっちゃんの脳には。

なので、遅く帰った時も、テニスで一戦してから寝てます。それぐらいはまってる。このWii SportsだけでWii買ったもとはとれてるな、と個人的には思ってる。

一番遊んでるのはテニス。その次はボウリングが楽しい。最初やったときは放すタイミングが難しかったけど慣れればストライク連発、さすがゲームだ楽勝と思っていたのですが、終わってみるとリアルにやるのとあんまり変わらないスコアでびっくり。うまく出来てますわ。
野球は直球のみでどこまで勝負できるかに挑戦しとります。というより、バッティング難しい。対人でも対COM戦でもなかなか打てない。もちろんおもしろいのだけど、野球ゲーム好きとしては、ちょいと物足りない。ここらへん、野球ゲームを作り慣れているところが、今後どういった野球ゲームを出してくれるのか、期待と不安がまぜこぜになってます。 ゴルフはいまいちかなー。ゴルフゲームがそれほど好きでもないってのと、現実でもゴルフやらないし、ってのがあるかもしれません。パンヤは買ってないのだけど、そっちはどうなのか気になるところ。
で燃えるのがもちろんボクシング。家人と殴り合いしてます。あまりにエキサイトしすぎてリアルな殴り合いに発展しそうになりました。が、あんまり燃えすぎるので一試合やるとお互い肩で息してます。連戦するとヘロヘロになりながらパンチをくりだし、ホントにボクサー気分をあじわっとります。 ゲームだけど、ほんとこれスポーツです。だって終わった後汗かいてるもの。

同時期にみんなのテニスをやってみました。あれだけ初心者に優しいゲームだなーと思っていたものが、比べるとなんてゲームゲームしているんだ、と感じてしまう不思議。いや、みんテニもおもしろいゲームなのだけど、どっちもやってみるとWiiのゲームというのは、感覚的には今までのゲームとは全然別物なんだな、と実感してしまう。どっちがどうというわけじゃないですが。

スポンサーサイト



Comments

Post a Comment

管理者にだけ表示を許可する