fc2ブログ

謎の彼女X

謎の彼女X 1 (1) 謎の彼女X 1 (1)
植芝 理一 (2006/08/23)
講談社
この商品の詳細を見る

植芝理一は変なマンガを描くな、とアフタヌーンを買う楽しみのかなりの部分を占めているマンガ家だ。実際のところ、ディスコミュニケーションを読みはじめたのは連載途中だったので一読後さっぱりわからなかった。不思議と思い再び読みかえしてみたがさっぱりわからなかった。もちろん続き物を途中から読みはじめるのだからわからないのが当たり前だが、普通読んでみればストーリーはともかくとして、これはどういったタイプの物語なのかくらいはわかるはずなのだがそれさえもさっぱり理解できなかったのだ。
だが、ちょうどその時の自分の気分もあったのだろうが、わけわからなさに引かれてそのまま毎月読み続けた。単行本を揃えれば良かったのだろうが、気にならないおもしろさだった。

結局わけわからないまま連載は終わり、夢使いが新連載として始まった。こちらも不思議な作品だったが前作ほどわけわからなくはなかった。ま、そりゃ第一話から読んでりゃ理解できるか。楽しく読んでいたのだが、人気がなかったのか消化不良で連載は終わってしまった。無念。

それで現在は謎の彼女Xが連載中なわけだ。実は前二作にくらべて好きじゃない。や、おもしろく読んではいるのだけどね。
植草理一は、男の妄想(別に女の妄想だっていいのですが)を衒いもなく書くのがうまいよなーと感心しておったのです。でも今回はあまりにも直球過ぎる。
よだれを垂らして学校で熟睡する女の子。そしてその子とその子のよだれを通じて結びあう特別な関係。しかもその子は言動が謎で不思議ちゃんであり、実は照れ屋であるという……
先生、ストレートすぎます。確かに読んでて楽しいのですが、確実にマンガを読むには歳をとりすぎた男の何かを痛めつけていきます。凶悪すぎる。
まあなんだかんだ言っても単行本化されたので即買いしたのですが

そういや先日買ったメカビは植芝理一のインタビューが載っていたのが一番良かったな。すごくおもしろかった。

スポンサーサイト