fc2ブログ

姑獲鳥の夏

またまた役に立たない映画感想文

さて、先の逆境ナインに続いて、原作大好きな作品の映画化に行って来ました。といっても当方は、原作の思い入れを映画にぶつけるなんて無駄なことはしないと悟っておりますからご安心?を。

原作が原作なんで、絶対映像化はムリ、というよりむだだろうと思っていたのですが意外と良かったです。原作ファンにとっては、わりと忠実な映像化ということで楽しめるんじゃないでしょうか。榎木津が普通だったのが残念だったけど。阿部寛はもっとエキセントリックな演技でやってほしかった。あれじゃあ、状況説明キャラだ。榎木津とは一番遠いキャラだぞ、それ。

まあ、ちょっとした不満もありますがいろいろ制約が多い映画というジャンルを考えれば、良くできた作品だと思いますよ。もうぐだぐだになるか、おもいっきりメタ映画になるかと思ってたので。
ただ楽しめるのは原作読んでいる人だけだろうな。原作読まずにいってもまずわかるまいて。
原作は傑作なので、ぜひ読んでみてくださいな。
当方、この作品にぶち当たって、すごい勢いでシリーズ読みましたからね。結局寝られずに一晩中読んで、それでも読み切れなくて一時限目の講義にまで持ち込んでようやく読み終わった作品もあるし。もちろん、その後の講義は爆睡でしたが。

スポンサーサイト



Comments

Post a Comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

TrackBack URL for this entry : http://taigo.blog1.fc2.com/tb.php/141-150aeb5f