fc2ブログ

ジェフ千葉戦

ジェフ千葉戦

茫然自失とはこのこと。

後半40分過ぎまで2-0で勝っていたのに、勝利を逃すチームなんて他にあるのか。信じられん。信じられない。信じたくないよ。

今年の夏前に初めてビックアーチを訪れ、以後サンフレッチェ観戦は週末や仕事終わりの楽しみだったわけです。それがこんな状況になるとは。ついこの前までは気楽に観戦してたのに。今日なんぞ、試合終了後立ち上がれなかった。

大宮戦負けたっていうのだって信じられなかったが、ホームの今日勝たなくていつ勝つのだろう。残り試合はリーグ上位のチームがそろってる。
これで入れ替え戦は免れないだろう。問題は入れ替え戦の権利を得られるかどうかだ。そんなネガティブな感想しか浮かんでこない。久しぶりの負け以外の試合結果にサポーターはサンフレッチェコールを信じて叫び続けてたけど、私は目の前をうなだれて通り過ぎるイレブンを見送るのが精一杯。

次のホームの試合は来月11月18日。残念ながら行けそうにない。無念。それにしても、2部落ちの危機を前にまたも観客数は1万人を超えなかった。ビックアーチを満員にとは言わないけれど、もう少しなんとか。本当に今大変なことになってます。ぜひ生で応援を。

スポンサーサイト



好きでした

ネコプロトコル終了

だいたい日曜日は明日が月曜日というだけで落ち込むのだけど、比にならん衝撃が。
ああああ、個人サイトの宿命とはいえ、それに直面すると悲しすぎるなあ。ネコプロトコルを見始めたのは平成17年の夏頃だったか。以後毎日更新が楽しみすぎるサイトで有り続けた。そう毎日と言っても間違いがない更新頻度、そしておもしろさ。どうやったら、こんだけのテキストを書き続けられるんだろうと思いつつ、そのテキストを読める幸せをありがたく享受してきた。

今までありがとうございました。また、いつか。が、あるといいな。

でも、私はアンテナがすっごい低いので転生先を見つけるのがすごい苦手なんだよな。よく読むサイトの人がサブサイトとかサブアカウントで云々よく言うのですが、そんなもん絶対見つけられない。どうやったら、好感度のアンテナをもてるのだろう。ネットは一期一会やねえ。