これめっさおもしろい。
よいこ有野が昔の家庭用ゲームをやるという番組なんだけど、もうね、ファミコン世代にはきますよ、これ。
扱ってる作品がすごい
なつかしいでしょ。
もうね、スーパーマリオブラザーズ2の8面の難しさとかコンボイのボスのしょーもなさとかね、すっごい見た瞬間に思い出してしまいましたよ。なつかしい。
よくやったよ、こんなゲーム。今だったら即やめてるね。
あのころのゲームは、粗いドット絵と理不尽なルールで作られていて、ストーリーの情報とかは少なかった。その分自分の脳内ワールドでゲーム世界を再構築して楽しんでたと思う。今思い返してみると、難しければ難しい分中毒性が高かった。楽しかったなあ。
や、この番組今もやってるんなら、これを見るためだけにスカパー!入ろうかな…