fc2ブログ

ドラゲー福山大会

行って来ました福山ビックローズ。
同日には福山最大の祭り福山バラ祭が行われていたのですが、当然そちらはスルーの方向で。
いや、いっても良かったのだけどね。プロレス観戦は、行く前からプロレスモードに入らないと。


5月15日(日) 広島・福山ビッグローズ

○K-ness VS 戸澤●
クネスと戸澤というしぶい対決。
なんか、これからラストだなぁというところでクネスの逆エビで戸澤ギブアップ。予定通りの終わり方ではないような気が。。。
どっか痛めたかな?

ダニエル・○しゃちほこマシーン VS 新井・ストーカー市川●
実はしゃちほこマシーン の中の人は有名な人らしいぞ。
岡山県矢掛町出身のレスラーとな。誰だろう?
いつも通りいっちゃんの負け。

土井・○吉野 VS キッド・谷嵜●
CIMAが抜けたブラッドはこれからどうなるんでしょうねぇ。
内容的にはこの試合が一番おもしろかった。
最後は吉野のアナザースペース。

望月・○横須賀 VS ドンフジイ・鷹木●
フジイさんと望月再び、といったところなんだけどさすがに今回はそんなに絡まず。タイトル戦の後なんだから組まなきゃいいんだろうけど、アーガン抜けた、ミラノ抜けた、シーマ抜けたで人員少なすぎるからねー やっぱあと二三人はほしいとこだね。
ちなみに神戸では望月VS横須賀が見れそう。横須賀がちゃんとタカみちのくに勝てばだけどね。

斎藤了・堀口・○マグナムTOKYO VS アンソニー・スペルシーサー・B×Bハルク●
ご隠居八周年おめでとうございます。
ポスハーツ初見だけど、思ったよりいいね。つまりはハルクは思ったよりいいってことだけど。テレビだとやっぱりわかんないよ。プロレスはやはり生でみないことには。
最後のはマグナムの新技らしいんだけど名前は言ってくれなかったよ。なんて技なんだろう?


んで、ドラゴンゲートはホントに楽しいなぁ、と帰り道で思うわけですよ。
福山の客の入りようなんて、ホントたいしたことないのに、絶対に手を抜かなくてむしろ普段よりファンサービスに努めるところとか。やっぱりもっと大きな団体は小さいところではそれなりのプレイになってしまうと感じてしまう。
まあ、年間あれだけ試合すれば、常にトップギアに入れるのはむりな話なんだけど、ドラゴンゲートは少なくても客の盛り上がり度を常に気にして試合をするんだよ。
そこらへんの心遣い、心意気ってやつが地方のファンにとっては嬉しいわけで。

あ~、神戸も行きたいけどさすがにむりだな(>_<)
スポンサーサイト